消防設備について、こんなお悩みはありませんか?

Fire Fighting Equipment
そのお悩み、
鹿児島総合メンテナンスに
お任せください!
でもその前に
消防用設備とは火災発生時に備え、建物の管理者は定期的な点検と消防署への報告が義務づけられ、消火器や火災報知器などが確実に機能するようにします。
消防法により、点検や報告の怠りや虚偽は罰金や拘留の対象となります。
鹿児島総合メンテナンスでは、国家資格である「消防設備士」の有資格者が法令を順守し、点検とメンテナンスを実施しています。
防火対象物の消防用設備点検には、機能点検と総合点検の2種類があります。
周期 6ヵ月に1回
内容 消防用設備の適切な配置、損傷の有無、外観から判別できる事項、および簡易な操作で確認できる機能に焦点を当てます。
周期 1年に1回
内容 消防用設備の一部または全部を作動させ、または使用して、種類に応じた点検基準に従って総合的な機能を評価します。
点検結果は防火対象物の関係者によって維持台帳に記録され、以下のサイクルで所轄消防署に報告されます。点検結果の報告を怠ったり虚偽の報告を行った場合は、消防法第44条に基づき、30万円以下の罰金または拘留の対象となります。
周期 1年に1回
内容 消不特定多数の者が出入りする施設(百貨店、旅館、ホテル、病院など)
周期 3年に1回
内容 上記以外の施設(事務所、共同住宅、学校、駐車場、工場など)
Features
確かな専門知識と
施工実績
全工程自社対応による
コストダウン
自社対応ならではの
アフターフォローと緊急対応
鹿児島総合メンテナンスの消防設備は、確かな専門知識と施工実績があり、多くのお客様に選ばれ続けております。お客様やその周りの方々の安全や安心につながる施工ですので、日々真摯に向き合わせていただいております。
費用についても、全工程を自社で対応することによるコストダウンを実現しております。また自社対応によるメリットは他にもあり、施工後に色々と悩みがちなアフターフォローから何かあった際の緊急対応まで、幅広くきめ細かい対応が可能です。
住居として使用される一戸建て以外の建築物はその所有者または、防火管理者様が消防設備の設置及び維持管理を行う必要がありますので、消防設備の点検や工事、設備の購入などについてまずは一度鹿児島総合メンテナンスにご相談いただけたらと思います。
SERVICE
建物における防⽕対象物の消防⽤設備等に法定点検を⾏います。 各種機器の状態を確認し、機器に異常が⾒つかれば、報告後、修繕⽅法をご提案・修理します。
消防法に基づいて⽕災警報設備、消⽕設備、避難設備等の設置・更新をする⼯事です。 以下の⼯事が消防設備⼯事に該当します。 消⽕栓設置⼯事/スプリンクラー設置⼯事/⽕災報知機設備⼯事/⾮常警報設備⼯事/誘導灯設備⼯事/消⽕器設置⼯事など
消⽕器、各種消防設備機器等を販売しています。 ⼀般住宅⽤、業務⽤等必要に応じて設備・機器をご⽤意いたしますのでお気軽にご相談ください。
・不動産管理会社様 ・新築物件を建設したい設計会社・工務店様 ・建物を所有するオーナー様 ・病院・福祉施設の防火管理者様 ・民泊を始めたい建物の関係者さま ・消防署からの指導箇所を改修したい方
WORKS
VOICE
40代/工場防火管理者I様
消防設備
以前お願いしていた業者が、24時間365日対応とうたってはいるものの、夜中の誤報等の対応が悪く連絡がつかない事がありました。同業者にこちらの会社を紹介して頂き、実際に夜中火災報知器が作動した時もすぐさま対応してもらい大変助かりました。今後とも長いお付き合いをしたいと思います。
30代/不動産管理会社H様
消防設備
全体的な経費削除が求められ不動産管理においても、コストカットを強く求められました。正直な気持ちはとにかくコストの安いところに…だったので、いくつか見積りを取りこちらに決めました。見積りも早く値段の割に対応が良くとても好印象でした。事情を説明し、費用等も随分と融通を利かせて頂いたので、今後別の物件や退去清掃も検討したいと思います。
PRICE
リノベーションや清掃などを組み合わせることで、お安くできる場合もあります。まずはご相談下さい。
(6)項イ総合病院 8階建て | |
---|---|
訪問場所 |
鹿児島県鹿児島市 |
時間 |
作業時間 1日 書類作成 (取りまとめ) および提出:半日程度 |
料金 |
消防用設備点検 202,400円 (税込) |
(16)項イ 6階建 複合共同住宅 | |
---|---|
訪問場所 |
鹿児島県鹿児島市 |
時間 |
作業時間 1日 書類作成 (取りまとめ) および提出:半日程度 |
料金 |
消防用設備点検 44,000円 (税込) |
(5)項口 共同住宅 RC4階建て 40部屋 | |
---|---|
訪問場所 |
鹿児島県鹿児島市 |
時間 |
作業時間 1日 書類作成 (取りまとめ) および提出:半日程度 |
料金 |
消防用設備点検 46,200円 (税込) |
(4)項 コンビニエンスストア | |
---|---|
訪問場所 |
鹿児島県鹿児島市 |
時間 |
作業時間 30分 書類作成(取りまとめ) および提出:半日程度 |
料金 |
消防用設備点検 3,300円 (税込) |
(3) 項 口 飲食店 お寿司屋 | |
---|---|
訪問場所 |
鹿児島県鹿児島市 |
時間 |
作業時間 半日 書類作成(取りまとめ) および提出:半日程度 |
料金 |
消防用設備点検 12,000円 (税込) |
(6) 項 ハ 放課後等デイサービス | |
---|---|
訪問場所 |
鹿児島県鹿児島市 |
時間 |
作業時間 30分 書類作成(取りまとめ) および提出:半日程度 |
料金 |
消防用設備点検 12,000円 (税込) |
Necessary
消防設備は、火災や災害が発生した際に人々の命と財産を保護するために必要不可欠なものです。
具体的な消防設備の役割や必要な観点をご説明いたします。
火災が発生した際には早期に発見し、速やかに消防署や関係機関に通報することが重要になってきます。火災報知器やスプリン クラーシステムなどの消防設備は、火災を早期に検出し、適切な対応を行う手助けをします。
消防設備は、火災の拡大を防ぐ役割を果たします。スプリンクラーシステムや消火器は、火災の初期段階で鎮火することで、火 災が拡大するのを防ぎます。
避難が必要な場合、避難経路を明確に示す非常口の表示や、避難用の階段や通路、緊急用のエレベーターなどが消防設備として 重要です。これらの設備は、人々が安全に建物から避難できるようにします。
消防隊員が現場に到着するまでの間、消防設備は火災の拡大を抑制する役割を果たします。自動消火装置やスプリンクラーシス テムは、火災の進行を遅らせる効果があります。
多くの国や地域では、建物や施設には消防設備の設置が義務付けられています。これにより、火災の発生や拡大を最小限に抑え ることが求められています。
ご不明な点やお悩み・ご相談については、お気軽に鹿児島総合メンテナンスにお問い合わせください。消防用設備の点検報告制度は、消防法に基づいています。設置が法的に義務化されている消防用設備は、熟練した消防設備士や資格者によって定期的に専門的な点検が行われ、その結果が速やかに消防機関に報告される必要があります(消防法第17条の3の3)。もし点検結果に不良箇所が見つかれば、直ちに修理や整備が必要であり、「不具合箇所改修工事見積書」が提出されます。消防法第44条によれば、点検の怠りや虚偽の報告は30万円以下の罰金または拘留の対象とされています。
ご不明な点やお悩み・ご相談については、お気軽に鹿児島総合メンテナンスにお問い合わせください。
鹿児島総合メンテナンスは、
適切な消防設備の施工・アフターケアで
日々の安全を守ります。
All Services