個人
のお客様
9月1日は防災の日
防災の日:過去の災害から学び、 未来に備える -防災の日の由来- 防災の日は、日本国内で毎年9月1日に設定されています。この日が選ばれた背後には、関東大震災の発生日が影響しています。関東大震災は、1923年 (続きへ)

塗装工事完了
鹿児島総合メンテナンスの吉留です。 先日、無事に塗装工事を完了致しました。 お天気にも恵まれ、事故もなく予定通り行う事ができました。 お客様からは、 「いつも元気の良い挨拶で、こっちも元気をもらったよ〜。 暑い中大変だっ (続きへ)

ハウスクリーニング
マンションのハウスクリーニングです。 こちらは退去後のハウスクリーニング作業風景です。 熱中症にならない為にこまめに水分を取りながら作業致しました。

塗装(着工)
本日から吉野にお住まいのA様邸に塗装工事に入らせて頂いております。 本日は足場の組み立てを行い、明日から洗浄、塗装と入らせて頂く予定です。 ご近所の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

気になるエアコン高圧洗浄について
もうすぐ梅雨も明け、夏本番もすぐそこですね。 みなさん、エアコンのお掃除はどれくらいの頻度でされていますか?? 使用頻度にもよりますが、エアコンの中はみなさんが思っている以上に汚れているんです。 弊社では最低でも年に2回 (続きへ)

雨樋のお掃除・塗装のお見積もり
こんにちは。 鹿児島総合メンテナンスの吉留です。 本日は塗装のお見積もりと雨樋の掃除依頼でした。 鹿児島は桜島の灰が凄く、先日は谷山方面でもドカ灰でしたね。 灰は流れにくく、すぐに雨樋に溜まってしまい、水捌けを悪くしてし (続きへ)

塗装 外壁屋根下地補修
瓦の塗膜が剥がれてしまってボロボロになっていたのでセメントフィーラで補修した所です。 コーキングの写真は瓦のズレ防止でコーキングで補強してる所です。 築20年経っていますが、1度も外壁屋根等メンテナンスをされていなかった (続きへ)